2022年開催
日時 | 地域 | 場所 |
---|---|---|
2022年10月12日~10月24日(13日間) 午前10時-午後7時 |
兵庫県 | 大丸神戸店 |
日時 | 地域 | 場所 |
---|---|---|
2022年10月1日~10月10日(10日間) 平日/12時-19時、土日祝日/11時~18時 |
長崎県 | アミュプラザ長崎 長崎駅東口駅前広場 |
日時 | 地域 | 場所 |
---|---|---|
2022年9月16日~9月25日(10日間) 午前11時-午後6時 |
鹿児島県 | アミュプラザ鹿児島 イベント広場 |
日時 | 地域 | 場所 |
---|---|---|
2022年8月9日~8月15日(7日間) 午前11時-午後7時30分 |
東京都 | 新宿住友ビル 三角広場 |
日時 | 地域 | 場所 |
---|---|---|
2022年8月4日~8月15日(12日間) 午前10時-午後8時 |
大阪府 | あべのハルカス近鉄本店 ウィング館9階催事場 |
日時 | 地域 | 場所 |
---|---|---|
2022年4月26日~5月9日(14日間) 午前10時-午後8時 |
沖縄県 | リウボウ 6階イベントスペース |
日時 | 地域 | 場所 |
---|---|---|
2022年4月29日~5月8日(10日間) 午前11時-午後6時 |
東京都 | コピス吉祥寺 A館3階GREENING広場 |
あいぱくとは
「あいぱく」は「アイスクリーム万博」の略称です。アイス評論家として活動をするアイスマン福留が代表を務める「日本アイスマニア協会」がプロデュースする国内最大規模のアイスクリームイベントです。コンセプトは“アイスクリーム好きの楽園”!日本のアイスクリームの魅力と素晴らしさを発信するとともに地方の活性化(町おこし)を目的としています。
全国各地、12,000名以上の会員が所属する日本アイスマニア協会が厳選した”究極の最新トレンド極うまアイス”が一堂に集結するアイス好きのためのイベントです!
※「あいぱく®」(アイスクリーム万博)は、一般社団法人日本アイスマニア協会の登録商標です。
あいぱく® TOKYO in SUMMER 2022 出店・出品商品
出店店舗および、商品については順次発表いたします。日本アイスマニア協会が厳選した商品が登場しますのでお楽しみに!
※商品によっては数に限りがある場合がございます。
& Earl Gray

あいぱくTOKYO初登場!天然ベルガモット香るアールグレイ専門店の紅茶香るジェラート&ソフトクリームが登場!世界の上質な茶葉を濃縮抽出。お茶ならではのコクや爽やかさ、後からくる香りに癒されます。
・アールグレイリッチミルク、バタフライピーアールグレイ
・ティージェラート(ダブル、トリプル)
<兵庫県神戸市>
桔梗屋

あいぱく人気商品!あいぱくアワード2016最高金賞受賞!2015年のイベントでの発売以来、不動の人気を誇るあいぱくの目玉商品!普段は山梨県以外ではなかなか食べられないソフトクリームです!
・桔梗信玄ソフト+
・桔梗信玄ソフト吟造り+恋い抹茶 ほか
<山梨県笛吹市>
くりーむ堂

あいぱくTOKYO初登場!種類豊富なソフトクリームをはじめ、お菓子やフルーツなど素材を贅沢にトッピングした「ボンボン」も魅力!”ショコラナッツ”はチョコ全面押しのソフトです!イベントでは20種類を提供します♪
・みかんぼんぼん
・ショコラナッツ
・鳴門金時次郎 他全20種類
<兵庫県加古川市>
クラフトチョコレート Conche(コンチェ)

あいぱくTOKYO初登場!静岡県静岡市にある、チョコレート専門店『Conche(コンチェ)』があいぱく初参戦!カカオ産地別のアイスクリームをその場で提供。チョコレートアイスの種類は、ガーナ・グレナダ・インド・タンザニアから選べます。
・自家焙煎カカオのチョコレートアイス
・カカオウィスキーアイス
<静岡県静岡市>
トウキョウシェイブアイス ネコゴオリ

東京都品川区にある人気かき氷専門店も参戦!練乳ベースのかき氷に、あまおうを贅沢に使った『いちごミルク』や、開店当時からの人気メニューの『紀州南高梅ぜんかい』を販売。
・紀州梅南高梅ぜんかい
・いちごミルク 他全4種類
<東京都品川区>
メゾン・ジブレー

2015年ミラノ万博開催”アイスクリームとチョコレート、ケーキのワールドカップ”にて日本代表チームのキャプテンとして出場し、世界チャンピオンに輝いたパティシエ江森宏之氏が手掛ける、旬のフルーツを使ったこだわりのアイスクリームが登場!
アイスクリーム(シングル)
<神奈川県大和市>
ICETACHE

北海道札幌市のとあるスケートボードパークから生まれたストリートアイスキャンディーブランド。北海道天塩町の「宇野牧場」の濃厚なヨーグルトと牛乳を使用。素材や味、雰囲気にこだわったアイスキャンディー。
・アイスバー(キャラメルチャイ、ミックスベリー他7種類)
<北海道札幌市>
セルフィーユ

チョコレート専門店が作るチョコ好きのための「生チョコアイス」。生チョコを贅沢にトッピング。全国のチョコレート好きに届けたい!こだわりの本格生チョコアイスクリーム
プレミアム生チョコアイス
<愛知県豊橋市>
大山乳業

白バラ牛乳で有名な大山乳業が作るアイスクリーム。取県産の生乳と鳥取県産生乳から作られた乳製品を使い、乳本来の濃厚な味わいが感じられる上品なアイスクリーム。
・白バラプレミアム ミルク 他
<鳥取県東伯郡>
ナチュリノ

宮城県名取市にあるジェラートショップNatu-lino(ナチュリノ)。北の地の恵みを活かした素材を使った新鮮ジェラートをお届け!秘伝豆のずんだを使用し、宮城県産のもち米を100%使用したお餅でひとつひとつ包んだずんだジェラート大福登場!
・秘伝の陣太刀大福
・小松牧場ミルクジェラート、生シェイク他
<宮城県名取市>
ニューヨーク堂

人気商品!お持ち帰り用の長崎カステラアイスも販売!ニューヨーク堂のこだわりのバニラ以外にも、茂木びわを使った果肉入りの「びわ」やクーベルチュールチョコ入りの「チョコレート」など全部で7種類。
・長崎カステラアイス(バニラ・チョコレート・びわ・ストロベリー・白玉小倉・コーヒー)
<長崎県長崎市>
パティスリーヤナギムラ

人気商品!鹿児島の名物しろくまを鹿児島のパティスリーが可愛くアレンジしたフローズンアイス。ミルクフローズンには6種類のフルーツがたっぷり入った4層仕立てに仕上げました♪
ヤナギムラのフローズンしろくま(ブランちゃん、ミルジュちゃん、ジョーゴくん)
<鹿児島県鹿児島市>
桃農家カフェ ラペスカ

山梨県の桃農家『ピーチ専科ヤマシタ』の新鮮な品種の違う桃でつくったジェラートを販売!桃ジェラートは黄金桃やあかつきなど全部で6種類、ぶどうは"ごろっとシャインマスカット"など3種類!
・桃ジェラート6種類、葡萄ジェラート3種類、干し柿ミルク他多数
<山梨県山梨市>
メゾン・ジブレー

あいぱくTOKYO 初出品!見た目も可愛い贅沢仕様の『アイスクリームパフェ』も登場!究極の特濃ピスタチオジェラートのプラチナのさらに上のクラスが新発売!トッピングのナッツはすべて完熟アメリカンピスタチオを使用。
・アイスクリームパフェ3種類
・ピスタチオジェラート(ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ)他
<神奈川県大和市>
冷凍プリンソフト

人気商品!伊勢神宮 外宮・内宮前の山村みるくがっこうで大人気の「ぷりんソフト」!トロっトロの山村ぷりんが入ったビンに濃厚な山村牛乳ソフトクリームを巻いたとてもかわいらしい商品です。7月から『伊勢抹茶』が新登場!
・冷凍プリンソフト
<三重県伊勢市>
ラ・レトリなかしべつ

酪農王国、中標津(なかしべつ)の広大な大地で育った乳牛から搾乳される新鮮な生乳を使ってつくった極上のアイスクリーム。ミルク本来の甘味や旨味を引き立てるために他の原材料との相性はもちろん、配合や加工法等、徹底的にこだわっています!
・ミルク・フローズンヨーグルト・紅茶・抹茶
<北海道標津郡中標津町>
アイスマンのご当地紀行コーナー

全国のソウルアイスを販売!アイスマン福留監修のアイスも販売!
グリーンソフト/玉林園・レモン牛乳カップ/フタバ食品・ババヘラ盛りカップ/児玉冷菓・魅惑のドルチェバー ショコラオランジュ
あいぱく® OSAKA in あべのハルカス近鉄本店 出店・出品商品
出店店舗および、商品については順次発表いたします。日本アイスマニア協会が厳選した商品が登場しますのでお楽しみに!
※商品によっては数に限りがある場合がございます。
アイスビストロヒライ

香川県高松市のアイス専門店『アイスビストロヒライ』が手掛けるハイブリッドご褒美ソフトクリーム!香ばしい手焼きのコーンはオーダーが入ってからその場で焼いて提供!
・いちご大福
・シャインマスカット
・プレミアムミルクソフト 他全8種類
<香川県高松市>
&Earl Gray

天然ベルガモット香るアールグレイ専門店の紅茶香るジェラート&ソフトクリームが登場!世界の上質な茶葉を濃縮抽出した、ティージェラートを可愛いマカロンでサンド!マカロンジェラートは大阪先行登場!
・マカロンジェラート
・アールグレイリッチミルク、バタフライピーアールグレイ
・ティージェラート(ダブル、トリプル)
<兵庫県神戸市>
くりーむ堂

種類豊富なソフトクリームをはじめ、お菓子やフルーツなど素材を贅沢にトッピングした「ボンボン」も魅力!”ショコラナッツ”はチョコ全面押しのソフトです!イベントでは20種類を提供します♪
・みかんぼんぼん
・ショコラナッツ
・鳴門金時次郎 他全20種類
<兵庫県加古川市>
小麦の奴隷

大阪初登場!お店の看板商品”ザックザクカレーパン”に使用している、表面にクルトンを貼り付けて揚げる”ザックザクパン"にアイスクリームをサンド!もっちりしたザックザク生地に、濃厚なバニラアイスの組み合わせ♪
・ザックザクバニラ
・ザックザクシグナル
<北海道広尾郡>
トウキョウシェイブアイス ネコゴオリ

大阪初登場!完熟肉厚の梅貴妃(ウメキヒ)を使用した、ネコゴオリの看板商品が登場!程よい酸味と甘みが楽しめる!梅干し好きはドハマりすること間違いなし!
・紀州梅南高梅ぜんかい
・ラズレアちぃハスカップ
<東京都品川区>
ナチュリノ

フレッシュシフトに朝摘みの採れたて秘伝豆を全てひとつひとつはじいて作り、昔ながらのずんだあんと白玉を合わせ、名物のかりんとうをトッピング!宮城の新鮮素材をそのまま味わえるソフトクリームです♪
・陣太刀ソフトクリーム
・ジェラート(ダブル、トリプル)フレーバーは全11種類
<宮城県名取市>
桃農家カフェ ラペスカ

大阪初登場!山梨県山梨市の桃農園『ピーチ専科ヤマシタ』がこだわった農法で採れた桃やぶどうを贅沢に使い、果実を皮ごとたっぷりそのまま使って、自社工房で手づくりしたジェラートをその場で提供!大人気「桃モンブラン」も登場!
・桃ジェラート6種類、葡萄ジェラート2種類、干し柿ミルク他多数
・桃モンブラン
<山梨県山梨市>
メゾン・ジブレー

『ゴールドチョコレート』のアイスクリームの上に北海道産の白いとうもろこし『ロイシーコーン』のソフトクリームをのせて、仕上げにポップコーンとキャラメルソースをトッピングした贅沢仕様のソフトクリーム。
Loisy Gold Premium the GIVREE(ロイシー ゴールド プレミアム・ザ・ジブレー)
<神奈川県大和市>
セルフィーユ

大阪初登場!チョコレート専門店が作るチョコ好きのための「生チョコアイス」。生チョコを贅沢にトッピング。全国のチョコレート好きに届けたい!こだわりの本格生チョコアイスクリーム
プレミアム生チョコアイス
<愛知県豊橋市>
大山乳業

白バラ牛乳で有名な大山乳業が作るアイスクリーム。取県産の生乳と鳥取県産生乳から作られた乳製品を使い、乳本来の濃厚な味わいが感じられる上品なアイスクリーム。
・白バラプレミアム ミルク 他
<鳥取県東伯郡>
ナチュリノ

宮城県名取市にあるジェラートショップNatu-lino(ナチュリノ)。北の地の恵みを活かした素材を使った新鮮ジェラートをお届け!秘伝豆のずんだを使用し、宮城県産のもち米を100%使用したお餅でひとつひとつ包んだずんだジェラート大福登場!
・秘伝の陣太刀大福
・小松牧場ミルクジェラート、生シェイク他
<宮城県名取市>
ニューヨーク堂

人気商品!お持ち帰り用の長崎カステラアイスも販売!ニューヨーク堂のこだわりのバニラ以外にも、茂木びわを使った果肉入りの「びわ」やクーベルチュールチョコ入りの「チョコレート」など全部で7種類。
・長崎カステラアイス(バニラ・チョコレート・びわ・ストロベリー・白玉小倉・コーヒー)
<長崎県長崎市>
パティスリーヤナギムラ

鹿児島の名物しろくまを鹿児島のパティスリーが可愛くアレンジしたフローズンアイス。ミルクフローズンには6種類のフルーツがたっぷり入った4層仕立てに仕上げました♪
ヤナギムラのフローズンしろくま(ブランちゃん、ミルジュちゃん、ジョーゴくん)
<鹿児島県鹿児島市>
ピーチ専科ヤマシタ

山梨県の桃農家『ピーチ専科ヤマシタ』の新鮮な品種の違う桃でつくったジェラートを販売!桃ジェラートは黄金桃やあかつきなど全部で6種類、ぶどうは"ごろっとシャインマスカット"など3種類!
・桃ジェラート6種類、葡萄ジェラート3種類、干し柿ミルク他多数
<山梨県山梨市>
メゾン・ジブレー

アイスフレーバーのトレンド”ピスタチオ”を4段階で食べくらべ!ピスタチオの産地や配合などをオリジナルで製造。スイーツ大会で優勝した”江森宏之氏”がプロヂュース。
・ピスタチオジェラート(ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ)他
<神奈川県大和市>
冷凍プリンソフト

大阪初登場!伊勢神宮 外宮・内宮前の山村みるくがっこうで大人気の「ぷりんソフト」!トロっトロの山村ぷりんが入ったビンに濃厚な山村牛乳ソフトクリームを巻いたとてもかわいらしい商品です。
冷凍プリンソフト
<三重県伊勢市>
ラ・レトリなかしべつ

酪農王国、中標津(なかしべつ)の広大な大地で育った乳牛から搾乳される新鮮な生乳を使ってつくった極上のアイスクリーム。ミルク本来の甘味や旨味を引き立てるために他の原材料との相性はもちろん、配合や加工法等、徹底的にこだわっています!
ミルク・フローズンヨーグルト・紅茶・抹茶
<北海道標津郡中標津町>
ソウルアイス&懐かしアイスコーナー

全国のソウルアイスを販売!アイスマン福留監修のアイスも販売!
グリーンソフト/玉林園・レモン牛乳カップ/フタバ食品・龍馬の海あいすくりん/松崎冷菓・ババヘラ盛りカップ/児玉冷菓・魅惑のドルチェバー ショコラオランジュ
facebook
twitter